ミュシャ展とゆり園
6月のカルチャーはミュシャ
訪れたのは「堺アルフォンス・ミュシャ館」
ここはもとは堺市文化館で
堺市の実業家土肥君雄氏から
ミュシャの作品 約500点が寄贈され
ミュシャ館として展示 公開されています。
どの作品も 独特の構図に
沢山の髪飾りやドレープの多いドレスを着た
美しく華やかな女性が描かれています。
ミュシャの出世作「ジスモンダ」
女優サラ・ベルナールのポスターで
この作品で一気に有名になりました

華やかで美しい女性が描かれたミュシャの絵
隅々まで細かく描かれてびっくり

色彩も暖かく、優しさに満ちていました

ミュシャの描く美女の前で 美女2人

美術館の後は「大阪舞洲ゆり園」へ~
これはカサブランカの大群

広大な土地に色とりどりのユリがい~っぱい

お手入れ 大変だろうなぁ

珍しいカサブランカのソフトクリーム

ユリの香りがしました

"ミュシャ展とゆり園" へのコメントを書く